忍者ブログ

[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
PR
LINE


ブログ更新怠ってますが元気に演奏活動しています


仕事の事、お稽古場の事、趣味の釣りの事、健康ダイエット挑戦中の事、ペットの事、家庭の事、その他めまぐるしく変化していることが多くてブログ載せてる暇がありませんでした。
がんばってブログ更新しなくては・・・

藤舎 呂雪のホームページ→http://rosetsu.gozaru.jp/index2.htm
プロフィール写真を変更しました


2月に入って恒例の節分豆まきも終わり巷ではバレンタインチョコの販売合戦が盛んだが気の早い店ではひな祭り用品を売り出している。
mixiニュースで取り上げられたチロルチョコが面白そうだったので買ってみた。

箱の中にはおなじみのチロルチョコが20個入っていて定価315円。
箱を組み立てるとひな壇になってひな人形のチョコを並べることができる。
こんな感じかな。


五人囃子も入っているけどなかなか五人そろわない。
マイミクのAさんとNさんにプレゼントしたけどやはり五人そろわないらしい
家は二箱目でやっと五人揃った。


藤舎 呂雪のホームページ→http://rosetsu.gozaru.jp/index2.htm

ひな祭り

2年間務めた芸大講師も明日が最終レッスン日、いろいろな事が体験できてとても楽しい2年間だった。
今までに無いくらい若い学生と体力の許す限り稽古をして体力も付いたがその分エネルギーも消費もした。
今朝は楽しみにしていた釣りに行こうと早起きしたが、体も頭もはっきり動いてくれないので中止して体調を整える日に変更。

昨年末から正月にかけての運動不足で体重が自分リミットぎりぎりだったのでダイエットを試みていたが、今日朝食後の体重測定で1.2キロ減を確認したので夕食は1年越しで行きたかった「ヨーロッパ食堂」に行った。

二人掛けのテーブルが五つと六人座れるカウンター席のこじんまりした店内に3人の従業員、定番メニューが壁に掛けてあり本日のおすすめメニューが黒板に書いてある良く見慣れた店内、テーブル席は予約でいっぱいだったのでカウンター席に座る。今日は24日の木曜日なのに景気が良いのか店が良いのか・・・
最初にハウスワインを一口う~ん、うまい。
まず前菜は「北海道産ホタテのカルパッチョ」

これは、これは、私は世田谷区に30年近く住んでいるがこの味が自宅近くで味わえるとはさすが一度は住んでみたい三軒茶屋だ。
次は「蟹と海老のアボガドサラダ」

アボガドは割と苦手な部類だが野菜と蟹のバランスがハーモニーを奏でているようだ(TV孤独のグルメ独り言風)
そして生パスタは「トマトと松の実のバジルソース」

もうこれはね「うわっ、うわっ」と、うなり声をあげたくなるほどの美味しさだよ(ほんとだよ)
もう一品の生パスタは「渡り蟹のトマトクリームソース」

いや~本場でもなかなか味わえないと思うよ、この味は~
メイン料理は「秋田桃豚のグリル」

もうまいった、まいった、おいしすぎ。
下に敷いてあるリゾットも絶品だよ。
今日の料理は「星三つ」以上だったね☆☆☆最近食事に行ったお店の中ではぴか一、評判良すぎて混むといけないから場所は教えな~い
最後のデザートはこれ

フランスのカフエ・ド・ムーランと良い勝負
あ~食べ過ぎた。

藤舎 呂雪のホームページ→http://rosetsu.gozaru.jp/index2.htm
歩いて行けるヨーロッパ

毎年結婚記念日の近くで家族全員の予定が合う休みの日に記念撮影と記念食事会に行ってます。
今日も天気は良し予定も合ったので結婚式を挙げたホテルの同じ場所で31回目の記念撮影をして食事に行きました。

式を挙げたホテルは東日本大震災の時東北からの被災者を長期間受け入れた赤坂プリンスホテル新館が良く見える場所にあります。今は解体作業が進んでいて去年より建物が低く見えます。来年同じ場所で記念撮影をするときはもうないでしょうね。

今年は「孤独のグルメ」というテレビ番組で焼肉を美味しそうに食べているシーンが目に残っていたので全員一致で焼肉を食べに行きました。

赤坂で焼肉というと思い出すのは赤坂見附駅近くの「京城苑」、昔は父とよく行きました。今は明石家さんまの専用エプロンがあるという「叙々苑」が有名なので「游玄亭」で食べることにしました。游玄亭はお客様同士が見えないように半個室になっているので気兼ねなく食事が出来ます。焼肉は本当に久しぶり、何年ぶりだろう、この前食べたのはいつだったろう、と思い出せないほど久しぶりでした。あ~美味しかった。

藤舎 呂雪のホームページ→http://rosetsu.gozaru.jp/index2.htm
結婚記念日
昨日は今年最初の芸大レッスン日、今月末の副科実技試験に向けて限られた日にちで最終調整。
学校の帰りに去年のクリスマスに大腿骨骨折して日本医科大学病院に入院中のCさんのお見舞いに行った。 日本医科大学病院は芸大から近く根津神社の前にあった。
Cさんは、わりと元気で折れた方の足も軽く動かせるまでに回復していた。 Cさんと同じ病棟に長唄三味線で人間国宝のG先生が入院していると聞いたので帰りにお見舞いしようと思ってCさんに場所をたずねると、
Cさん「前の廊下をずっと左に行って突き当りを右に曲がった奥の方ですよ」と、教えてくれた。
Cさん「私は足が悪いのでまだお見舞いには行っていません」
「なるほど、では帰りがけに行ってみます」ということで行ってみたが、突き当たって右に曲がると扉があって鍵がかかっていた。 病棟の入口には[精神科・神経科]と書いてあった。
「あれ~精神科かな、そんなことないよな」 鍵をガチャガチャやっていたら中から看護婦さんが出てきて「何ですか」と聞いてくれたので「この病棟に入院中のMさん(本名)のお見舞いに来たんですが」というとしばらくお待ちくださいと調べてくれたがこの病棟では無いようだった。
お見舞いも無事終わり家に帰ると娘が花を活けていた。在学中は華道部で家の稽古日にはいつも花を活けてくれていたが社会人になってからは忙しく久しぶりの生け花だった。 同じ花でも病院で見るお見舞いの花と違いイキイキと輝いて見えたので写真に残してみた。

藤舎 呂雪のホームページ→http://rosetsu.gozaru.jp/index2.htm
生け花


今年の仕事始めは、5日の新春舞踊大会でした。
この新春舞踊大会は国立小劇場で毎年1月に4日間開催されます。日本舞踊の新人舞踊家さんの登竜門的な舞踊会で1日午前の部10番(10曲)午後の部10番(10曲)合わせて20番が審査の対象になり優秀な演目には賞が贈られます。
4日間連続ですから合計80番の曲のお囃子を演奏します。長唄、清元、常磐津、義太夫、大和楽、地唄、荻江、ジャンルは違ってもお囃子の演奏は入ります。暮れからお正月にかけて鈍った感覚を取り戻すのにはとても良い仕事始めでした。

藤舎 呂雪のホームページ→http://rosetsu.gozaru.jp/index2.htm
ことはじめ

私の趣味はへら鮒釣りです、季節の良いときは野釣り寒いときは管理釣り場で釣りをします。
3日に千葉県の管理釣り場清遊湖へ初釣りに行きました。朝のうちは気温5℃晴れ、天候に恵まれましたがだんだん風が強くなって昼前から北西の強風になってしまいとても釣りづらい一日でした。
水温は6℃でとても冷たいです、へらぶなは水温が5℃以下になると捕食しなくなってしまうそうです、今日も魚の活性は低くあまり釣れませんでしたが一日ゆっくり楽しみました。

藤舎 呂雪のホームページ→http://rosetsu.gozaru.jp/index2.htm
平成25年1月3日初釣り

私の職業は邦楽演奏家、歌舞伎や日本舞踊の音楽のうち打楽器・太鼓、小鼓などの演奏家です。
今日は私が所属している流派・藤舎流(とうしゃりゅう)のお打ち初めと新年会でした。
お打ち初めでは毎年家元宅で「長唄・翁千歳三番叟」という大曲を演奏します。一年に一度流派の演奏家が集まって平和・健康に感謝し身を引き締めて演奏します。
写真は新年会です。

藤舎 呂雪のホームページ→http://rosetsu.gozaru.jp/index2.htm
藤舎流打ち初め
あけましておめでとうございます。平成二十五年の元旦も良い天候に恵まれて穏やかなスタートとなりました。
我が家では川崎大師へ初詣に行くのが恒例になっていて今年も家族全員で行って来ました。

今年はスカイツリー開業の影響で浅草へ初詣に行く人が増えるので他は空いているという噂でしたが、川崎大師はいつものように賑わっていました。

参拝を済ませてからのお楽しみは門前そばの天ぷら蕎麦を食べること、これも毎年のことで食べる前に写真を撮るので年ごとの微妙な変化がわかります。

それから目の前の久寿餅屋住吉で久寿餅とあんころ餅を食べる、これもいつもの通りです。
そして参道では大師名物のど飴と干支の置物を買って帰ります。
今日は午後5時45分からNHKFM新春邦楽特選「長唄・風流船揃の」放送があったので早目に帰宅して録音しました。
みんなは聞いてくれたかな、明日も同じ時間にNHKFM新春邦楽特選「長唄・勝三郎連獅子」があるので聞いてくださいね。


藤舎 呂雪のホームページ→http://rosetsu.gozaru.jp/index2.htm
平成二十五年元旦